化粧水を選ぶ際は、なんといってもつけた後の肌の触り心地を重視しています!触ったときに手のひらにピタッと吸い付くようなモチモチ感が出る化粧水を好んで選んでいます。付けた後になかなか肌に浸透しなくてずっとベタベタとするようなものは特に嫌なので、つけ心地は私にとって最重要ポイントです!
あとはコスパも重要です。もちろん付けても全く潤わないものはいくら安くても購入したくはないので、しっかりと潤いを与えてくれるのに値段が良心的なものを選んでいます。いまのところ、大容量でしっかり潤うのに圧倒的なコスパを誇っていると思うのは、「ナチュリエ/ハトムギ化粧水」です。
また、私は肌が比較的敏感で、美白をうたっている化粧水はほとんどの確率で荒れてしまうため、和漢、敏感肌用、などのお肌に優しそうな商品説明があるものを選ぶようにしています。
夏場は水のようなサラッとした化粧水を選び、コットンにつけて使っています。特に暑い日は冷蔵庫で冷やして使ったりもしていました。冬場はトロッとした美容液っぽい触り心地の化粧水を選び、直接手に取って温めてから肌につけるようにしています。
あと、あまりないのですが、パッケージが可愛くて一目惚れで購入することも稀にあります。
http://xn--xck9axdf3c9116aopcv89i.com/